昨日の雨も上がり
地面が濡れているうちにと
雑草を抜いていたんだよ
もちろん作業に軍手はつきもの
これで一段落
と
思ってじゃまな石を取り除こうとしたとき
手の甲に鋭い痛みが走った
すぐに手を振り払ったので姿は見てない
軍手を取ると
甲に赤い斑点がある
多分 地蜂かムカデにやられたんだと思う
何度も何度も口を付けて吸い出してみた
最初は蚊に刺されたように小さくふくらみができた。
手が痛くなって部屋に戻った頃には
腫れ上がってきて痛みも強くなってきたよ
この画像は右手だけで撮影してみたけれど
いまは(午後6時)ドラえもんの手みたいになってしまって
痛みもあるから撮影できないよ


去年タイで蜂に刺されたときの特効薬があるはず
こんな時に限ってドコにしまったのか
タイ関連グッズの中から見つけたよ

タイで蜂に刺されたときには
もっとひどく腫れあがってきて
痛みも強かった
タイ人の友人が画像の薬を買ってきてくれ
塗ると30分もしないうちに腫れがひき
痛みも治まったんだけれどね
毒がちがうのかな
なかなか効き目が現れないよ
親知らずを抜いたときの
抗生物質を残してあるから飲むことにするね
痛みは治まらないけれど
次に菜園作業をするときには
革手袋をしよっと