アートインナガハマでの豆本展
曳山会館ちかくのアーケード内
歴史ある文泉堂内の和室が展示会場
什器や案内に関することも
実行委員会と解決した
案内看板は
ユーキ君に書いてもらうことにする
ボクの元には出展をまっている豆本が
たくさん集まっている
どの豆本を長浜に持って行くか
思案していて一人では決められない
豆本作家で独自な世界を展開し
ジャンクな作品を見せてくれる途上人
kolmio_3が手伝ってくれることになり
いっきにスピードアップ
展示や作品配置や什器のレイアウトも
サッサとスケッチをしてくれる
開催当日の豆本スタッフへの配慮も
ぬかりない
次の打合せまでに
オイラがやっておく8つの課題まで
書き残してくれた
おかげさまで
やる気を取り戻せそうな気分に
なってきたよ



