今回は江戸を堪能してきたよ
ホビーショー最終日は
お手伝いの作家も大勢来てくれるから
ボク達は搬出前に会場に行けばイイ
そんなわけで
同行のユウキ君の泊まっている
浅草で集合した
雷門や仲店通りの
お上りさんコースは大混雑
そこはパスして
まずは一杯
向かったのは駒形どぜう


祝日ともあって
店内は満員
でもこういう店はイイね
すぐに二人席を用意してくれた


2時間はいただろうか
ドジョウ鍋や柳川鍋をつつきながら
ゴボウ揚げやドジョウの卵焼きを肴に
昼間の祝宴は始まった
おっと
今では珍しくなった鯨のベーコンも
おいしく頂いた
ビールから日本酒に
ユウキ君は升酒で会話はつづく
豆本制作のこと
アートライブのこと
これからの物つくりへの抱負
ダメな人と延びていく人の見分け方
仲間たちとの交流
江戸文化と
名古屋の文化
話題は尽きない
酒はすすむ
久しぶりのうまい酒と肴
内容の濃い話ができて
真っ昼間とはいえ至福の時間を堪能したよ
昼間の酒ってホントにいいなぁ




