最近 雑誌の付録が豪華になってきた
本屋さんをうろつくと
女性雑誌の付録が豪華だなぁ と
思うことが多い
きっと 付録で本を買う人が多いんだろうな
そんな事を感じていた6月
新聞広告で
アウトドア雑誌のBE-PALが
30周年を迎えたことを知ったんだ
湘南に住んでいた頃は
海も山も近くにあったから
ダイビングやサバイバルキャンピングを楽しみ
BE-PALも創刊号からのお友だちだったんだ
30年を迎えた
BE-PALに付録がついている
マルチツールと
ロープワークの小冊子
欲しいなぁと思いながらも
原稿締め切りに追われていたんだ
新聞広告を見て10日位たって
本屋に行ってみた
普段ならば平積みになっているのに
無い
店員さんに聞いてみると
店頭に並べて三日くらいで完売
本店にも聞いてもらったが完売
店員さんも一冊確保したという
付録につられて欲しくなったんだけれど
無いとなると欲しくなるね
片っ端から友人に頼んでみた
返ってくるのは 完売
その中の一人に
共鳴ロジックの松ちゃんが
走り回ってくれて
何冊か確保してくれた
確保してくれたことで安心していた
中々受け取る機会が無くて
やっとボクの手に届いたのは
タイから帰ってきてからのこと
ちょうど誕生日の一日前
勝手に松ちゃんからの
誕生日プレゼントとして受け取ったよ

ロープワークの小冊子
忘れてしまった結び方がたくさんある
タイで宏大な国立公園での
キャンピングに誘われているから