友人から借りていた大切な本を
熱帯魚水槽の水替えの時に濡らしてしまったよ
すぐに濡れたところを拭き取りアイロンをかけたんだけれど
ページとページがくっついてしまった
あわててamazonで探して発注
届いたのは古本とは思えない程度の良い本
安心したよ
友人に話したら笑っていた
本と水槽は場所を違えないとイケナイよね

猫の本を探していると
コラージュの本も見つかったので
これまた発注
届いた本の奥付を見ると
自分のこれまでの作品をデータベース化して
作品画像と一緒に
制作データや販売価格も管理していく話題になった
二人ともパソコンはMac
それならばバンドルされている
Apple Worksを使おうということになった
しかし バンドルされていることは知っていたけれど
今まで使ったことがない
データベースも表計算もボクの仕事には関係がないからね
で 困ったときはamazonだよ
安いねぇ1冊は300円
もう一冊は1円だった
どうなっているのかなぁ
まずは参考書を元に学習するんだよ


amazonの欲しい物リストに登録しておいた本が
希望価格300円で出品され届いたよ
送料が340円だから それでも安い買い物だ
物つくりの参考書みたいな本ばかり買っているけれど
いまの日本の小説は時間つぶしみたいな内容で面白くないから
本当は本格的な推理小説か冒険小説を読みたい気分なんだ
歴史書でもいいなぁ
