待ちかねた道具や素材やメディウムが届いたよ
だけど高いなぁ
一本の道具が平均2000円もするんだ
でも木彫用の彫刻刀や革の道具類に比べれば
安いんだけどね
もちろん木工用の高価な電動工具類とは
比較にならないから手軽に始められる
参考書を元にとりあえず必要な道具は揃った
足りないものは現在持っている
他の道具類を転用してみよう
作ってみたいものは一杯あるから
俄然楽しくなってくる
共鳴グループや屑鉄さんのように
鉄を溶接したりするわけではないので
気分的には楽だよね
メタルそのものも楽しいんだけれど
木工 木彫 革細工 豆本などの作品との
コラボを目論んでいるんだ
道具が届くまでの間に
デザイン原稿は描きためておいたから
さっそくメタルエンボッシングを
始めてみよう
友達のTASK君と一緒に
ワークショップに行くことも予定している
あっ その前に
これらをしまっておく道具箱を作らねば



