夏の始まりは豪雨で洗礼された
招かれて岐阜の高山ほうのき平という
スキー場で開かれたチョッパーキャンプに
仲間たちと一緒に出展してきた

家を出た頃から雨が降り始め
キャンプ場に着いた頃には本降り
雨でも集会はやるんだね
ゾクゾクとハーレーが集まってくる

テントサイトの周囲には出展者のブースが並ぶ
この広いゲレンデがバイカー達のテント広場になる

雨は小降りになったり気まぐれ
気まぐれの間にタープテントを張り
いつものように展示ブースを設営した
オイラは夏風邪だったんだけど
雨に濡れ汗をかいているウチに風邪だと言うことを
忘れていた

設営が終わればお楽しみのビールタイム
いや・・設営の間も・・
いや・・ここに到着する車中から飲んでいたんだった
ビール片手に探検の始まり
いつものクラフト展ではお目にかかれない
色んなブースがあって楽しくなってくる


なんとなんとTATOO屋さんも出展していた
写真撮らせてね
どうぞドウゾ・・・って仲間意識ってイイねぇ
何だか参加している人はタイ人みたいな気さくさで
楽しくなってくる

あるブースでは自分たちで楽器をならして
盛り上がっている
飲んでいたのはバーボン
ボクにも振る舞い酒
イベントってお祭りだもんね

ハバナ産の葉巻屋さんも出ていた
ボクはパイプ派だから香りだけを楽しんだよ
タイ人みたいなバイカーが
でかい葉巻を咥えてうまそうにポーズをとってくれる

去年よりは小さいという
巨大なキャンプファイヤーが組み立てられていた
丸材を井桁に組み上げて
日が暮れた頃ガソリンをぶっかけていた
それでも雨脚の方が強く勢いは無かった
でも時間がたつウチに火勢は強くなり
バチバチと燃え上がり
近くのテントは火の粉が心配

晴れていればキャンプ広場は巨大なナイトバサール
雨が降ったりやんだりなので
客足はそれほどでもない
こちらも宴の準備・・
仲間のヨシさんが炭火をおこし飛騨牛を焼いてくれた
鍋まで用意してくれて
オイラはひたすら喰い
ひたすら飲むといういつものパターン
宴の写真は一枚も撮ることなく
夜は更けていった

最近急速に親交を深めている革工芸の銀屋さん
タイ好き仲間なんだけれど
詩も語る粋人でもある
彼の熱弁は酒のつまみに心地よい
字で絵を表現するユーキクンも虜になっていた
次のクラフト展でも一緒になるから
再会を約してバイバイしてきた
タイ語のイントネーションは心地よくて
ついつい眠くなり運転もヤバイ
・・・と思っていたら
ひっくり返った車に遭遇