2008年12月30日火曜日

抜け出して散歩に

おせち料理を作っている

黒豆を350g 水で洗ってザルにあけてある

厚手の鍋にお湯を沸かし
砂糖110gと重曹を小さじ半分を入れて
よくかき混ぜる

その中に黒豆を入れて
一晩置いておいた

今朝から煮込みにかかる
沸騰したら落とし蓋をして
とろ火にする

汁が少なくなったら足し
何度も鍋を見ていた

このとろ火で約八時間煮る
箸でつまみ柔らかくなったら
千切りにした生姜を放り込み
いったん沸騰させてから
火をとめる

そして味を染みこませるために
また一晩おく

ハイ 美味しい黒豆のできあがり
出来上がりの写真は明日だよ
=======================

一日中鍋のお供はしていられない
そこで抜け出して散歩となる

明後日は元旦
通りは気ぜわしさが伝わってくる

そんな人間には興味がないので
路上観察


オブジェのようなものに出会った
太い丸太を縦に割り
蝶番でつないである

何に使うのだろう


タイルの塀になぜか
扉でもないのに鍵がつけてある


石垣を伝うように
雨樋が下がっていた
その雨樋は石垣に似せた塗料がぬってあり
虫かツタが這ったような足跡が
模様に見える


素焼きの壺に
小さなタイルが貼られていた
漆喰とタイルの小作品を考えているので
記録しておこうっと


US MAILとあるんだから
郵便受けなんだろうな
作りはどうなっているのか
覗いてみたかったけど
不審者に思われるからやめた

かわいいね