2010年9月30日木曜日

タイで出会った人や物たち/革の材料

4月に行った革細工の材料街を再訪問してきた

今回は自分の作品も少し持って行ったので
色々なお店とも話が伝わりやすかったよ
革の作品はかさばるので
作品集みたいな画像を一冊にまとめようと思った

糸屋さん 道具屋さん 革屋さん 金属パーツ屋さん と
専門店化しているから見て回るだけで
一日がかりになるんだ
でも宝探しみたいで楽しくてたまらない


ロウ引き糸も太さが大中小とあり
糸も20色以上のバリエーションがあるので
選ぶのが大変

一巻き20~30バーツ(60~90円)位からあり
大きな巻きの糸も200バーツ~300バーツ
日本では小さいのを900円くらいで売っている人もいて
暴利を楽しんでるみたい

ボクは自分の作品を想定して糸を選んできたけれど
革の先輩に言わせると一生分買ってきたねって
言われてしまった

次回もまた色の違う糸を選んで買って来たいんだ

革問屋にはヌメ革もクロムなめしなどの革が
ズラリと並んでいて壮観
1万円も出すと持って帰るのに苦労する量
見ているだけで色々と作品への妄想がわいてくるんだよ


牛革以外にも象や虎や亀などの爬虫類色んな動物の革もあり
小物を作るのに楽しそうな素材がたくさんある
中にはワシントン条約に引っかかるんじゃないのかな
と思える革もあり
オイラは比較的無難な革を選んでみたよ


今回選んできた中心は
牛革がメインだったけれど
クロコダイルやスティングレーの革も
段ボールに詰め込んで持ち帰ってきたよ

この界隈には型押しなどのクロコダイルなどの
革問屋もあったから
靴やカバンを作る作家にはお勧めかも知れないね

2010年9月29日水曜日

タイで出会った人や物たち/踊るガネーシャ

ある日 ある時 踊るガネーシャに会ってしまった

きれいにカラーリングされたガネーシャが
大勢で踊っていた

タイ人にとっては何でもない光景なんだろう
撮影しているオイラを笑って見ていた
ガネーシャが踊っているように思えたのは
その場に流れていた音楽のせいもあるんだ


なんだかとても楽しい音楽で
友人に頼んでVCDやCDを探してもらった
帰ってきてからも
このチミチミという歌を聴くと
ガネーシャが踊っているような気分になってくる






2010年9月28日火曜日

タイで出会った人や物たち/女性編

前回のタイの報告をしないまま毎日が過ぎていったよ

ボクのブログを見ていてくれる人から
タイの報告を楽しみにしているのにどうしたんだ
わざわざ電話で言われてしまった

その方はボクが撮るタイ人女性の画像を
見るのを楽しみにしているんだつてさ

たくさん撮った画像の中から
ブログに公開してもイイとお許しを得ている
女性を選んでみました

最初に紹介するのは
女性は女性だけど文句言わないでね
まだあどけない子供が多いけれどね


タイへ行くと必ず行くと言っても良いくらい
大好きな島があって
しばらく滞在するのだけれど
その島のビーチで物売りをしている
知り合いの女性がいる

この子は4歳になったけれど
赤ちゃんの時から知っているんだ
小さいのにお母さんのお手伝いをするのが
可愛くてね


2年前に会ったときには小学生だった
ナコンサワンから少し離れた街のマーケットで
土日に楽器演奏をしているんだ

お母さん似で
だんだん美人になっていくのがよく分かる


今回はナコンサワンが北限だったけれど
モン族(メオ族)が暮らしているとは知らなかった

ボクの友達がいる山岳民族のモン族は
チェンマイ県のビルマ国境近くのFANG村なんだ

ずいぶん会っていないから
懐かしくて話しかけたらチェンマイから
部族ごと移動してきた人たちだった

初めて写真を撮ってお金を請求された
ボクの基本は金を請求する人は撮らない

でもボクの真意が伝わったみたいで
お別れにはお土産をたくさん頂いたんだ


最近 タイ国内を移動するときには飛行機でもなく
長距離バス(ロットツアー)のステーションからでもなく
乗り合いミニバス(ロットトゥー)が多い
タイでは料金と安全は価格に正比例するんだけれど
ボクの貧乏旅行は安全よりも料金になっている

この女性はチュラロンコン大学生2回生で
同じミニバスで隣同士になった女の子
奇しくも同じ街で降りたんだけれど
先を急ぐようでお茶をすることは出来なかった

Facebookに参加していると言っていたけれど
詳しく聞かなかったのが残念だよ


2010年9月27日月曜日

タイで出会った人や物たち/おまわりさん

タイでは渋滞時にオマワリさんが交通整理をする

日本では見かけなくなった光景だけれど
バンコクや地方都市でも渋滞時には信号ではなく
おマワリさんが整理している

この交通警官は一見怖そうだったんだけれど
腰に付けている
38口径のリボルバー拳銃の銃把(グリップ)が
素敵だったので
お仕事中にもかかわらず迷いながらも声をかけてみた

日本の警察官は国から貸与されている拳銃を
勝手に改造したり私物を使ったりはしてはならない
あっ 日本では私物の拳銃って無いんだった

交通整理で忙しいだろうに
拳銃のことで呼びかけたら近寄ってきて
銃を見せて欲しいと頼むオイラに
ニッコリと笑いながら
仕事中だから写真で我慢しろって
ポーズをとってくれた

渋滞時だからホルスターから抜くわけにもいかない
でも彼はビューティフルだろうって銃の自慢しながら
撮影しやすいように渋滞の車を止めてから
ボクの位置から撮影しやすいように
腰の位置を変えてくれた

画像ではよく分からないかも知れないけれど
キレイなイングレープの施された銃把だった
あいにくボクは持って行かなかったけれど
ボクの持っているジッポーのライターのイングレープに
よく似ていたんだ

休憩時間を聞いたらオイラの時間と合わなくて
実銃を見せてもらうのはあきらめたよ

絶対に銃器の好きなおまわりさんだと思う
ゆっくりとお話をしたかったな
ひよっとしたらお友だちになれたかも知れない

2010年9月24日金曜日

MARUちゃん夕暮れ新聞って知ってる?

全部手描きという新聞に広告を出したんだよ

今回の覚王山アパートで展示会を前に
案内状のDM以外に新聞広告も出したんだ
この反響は喜ばしかったよ

その新聞の名前はね

発行は覚王山アパート内のソボクロ

寝袋マンで特異を放つMARUちゃんの個人新聞
今回の展示会でもお隣の
彼女の寝袋マンという作品が売れていく様を
呆然と見ていたくらい人気者なんだよ

でもこの新聞は新しいけど
発行部数は600部もあるらしい
まだまだ小さな新聞だけれど
記事を読んでいると制作者のMARUちゃんが
目の前に現れてくるようなカンジ

オイラの若い頃
やっぱりミニコミブームってのがあった
駅の前で自分の詩集を売っている若者がいた
そのころからのミニコミ好きなんだ
お金は無いけれど情熱だけは負けないっていう
姿勢も好きなんだよ

いつも広告を募集しているみたいだから
面白いことをやっている人や
素敵なことをやっている人や
人とは違うぞって活動の人や
サブカル的なことが好きな人は
広告を載せてみてはどうですか?

この新聞を読みたい人は画像をクリックしてみてね
多分 拡大されるはず だよ

オイラの展示会は終わってしまったけれどね


2010年9月22日水曜日

覚王山アパートでの展示会は終わった

楽しくてやがて悲しき展示会だな

16日から始めた展示会が終わりボーッとしてる
今回もたくさんの方々に来ていただき
楽しい時間や嬉しい助言をいただき
ありがとうございました

お祭りが大好き
みんなと飲むビールが大好き
そんな毎日の展示会が終わってしまった

あと10日で次のイベントがあるのだけれど
お祭りのあとの静寂をボーッと味わっているよ


展示会の最終日は覚王山日泰寺の弘法さんの参道市
展示会は11時からなんだけれど
9時頃から参道市を楽しんできた

朝早くから善男善女がウジャウジャしてた
いままでドコに隠れていたんだろうって思ってしまう


めぼしい買い物もすませ
チョイと腹ごしらえ

名古屋名物らしいドテ煮と
なぜか広島のお好み焼きを頼み
よく冷えたビールを飲む

空きっ腹と最終日の展示会の朝だってんで
冷たいビールは五臓六腑にしみわたる


展示会中は大勢の方々に来ていただいた
初めてお会いし作品を見ていただいた人や
親しくさせていただいている仲間もきてくれた

はじめて会ったのは女子大生だったASAちゃんも社会人
彼女からは若い人たちの繊細な感性を色々と教わり
作品に対しての助言や課題をたくさんもらい続けている
これからもボクの作品への助言をヨロシクね


展示期間中に知り合った
ラーメン屋 亜らまの迫力女将も来てくれた
初めて見るボクの作品について色々と助言を頂いた
その迫力には負けてしまうけれど
彼女とも長い付き合いになりそうなんだよ

豆本仲間の杏豆さんもお友だちとやってきたよ
彼女はいつも自分の作品を持っているから
最新作を見せてもらえる
オイラは最新作の豆本が無いんだよ


やっと来れたぁ・・と飛び込んできてくれたクミちゃん
夏の初めに知り合ったばかりだけど
その後お互いが忙しくてなかなか会えなかった

フットワークの軽い彼女だから
次はドコで会えるのか楽しみなのです

展示会には来てくれたんだけれど
次から次へと携帯に呼び出されている

10月24日(土)~11月1日(日)まで
覚王山参道ミュージアムに初出店するよ


偶然飛び込んできてくれた同志社大の学生
ボクも大昔京都の松ヶ崎に住んでいたから
近くの岩倉の話題で盛り上がった

これから京都でのクラフト展などの情報が
楽しみです

********************************************

展示会場ではビールを飲めないから
外でグビグビやっているときには
お会いできなかった方々や

カメラが手元に無かったりでご紹介できない
友人達もいますが

大勢のクリエータ仲間や雑貨屋さんや
友人たちに支えられて
今年も無事に展示会を終えることが出来ました
ビールやつまみの差し入れもありがとう

次の作品課題やヒントやアイデアを頂き
タイでの買い物も楽しくなりそうです


2010年9月20日月曜日

さすが日曜日だね・・・展示会は超満員

まず昨日のブログの訂正をしておかないと・・・

昨晩盛り上がったラーメン屋さんは亜ららではなく
亜らまさんでした
真面目にお詫びして訂正いたします

ググってみると凄いすごい
次から次へと紹介されている有名店だったよ
名物女将のことはあまり書かれていないけれど
美味いラーメンについての紹介記事が多いので驚いた

ブログに紹介するのに名前を間違えるなんて
酔っぱらいの間違いを訂正してくれた方々に感謝します

オイラのブログを
見てくれている人が多いって ある意味こわいよね
コメントではなく直にメールが来るんだもの

昨日は日曜日と言うこともあって
覚王山アパートでの展示会は11時の開店からすごい人
自分の作品を見てくれている人の前に行けないんだ

やはり旅人さんが多くて
地球の歩き方みたいな
名古屋の歩き方のような本を持っている

今日話しかけた旅人さんは圧倒的に関東が多かった

そして嬉しいことにmixiで知り合った雑貨屋さん夫妻や
クリエーターさん達に作品を見てもらえたこと
そして 毎度お世話になっているクリマのBOOSや
三重県のイベンター夫妻も来てくれた
みんな目が肥えているから嬉しいね

お昼過ぎからは差し入れのビール三昧だったので
名前を失念していると思うけれど
ホントに色んなクリエーターたちが来てくれて
嬉しかったよ

親しくさせていただいている仲間たちも
大勢来てくれて嬉しい一日だった

オイラへの差し入れには殆どビールって言うのが
おかしくも楽しくてたまらない
昨日がすごかったから
きっと今日も色んな方が来てくれるんだろうな
行くからね と言ってくれた人たちにも会える

作品への感想や批判 アドバイスを聞くことが嬉しくて
オイラは静かにビールを飲み
おとなしく耳を傾けることにしよう

夜はオイラの展示会を祝ってくれる仲間たちとの
飲み会があるんだよ
・・オイラをダシにしての飲み会だとは
分かっているんだけどね

では今日と明日の二日になったけれど
覚王山アパートでの展示会に行ってきます

2010年9月19日日曜日

展示会は楽しくて面白いよ

昨日も秋晴れの良い天気だったなぁ

連休の始まりだから さぞかし人出が多いんだろうと
気を引き締めていたんだよ・・・・・

午前中はパラパラといらしてくれた
内心 寂しい

来てくれたお客さんは旅人さん
岡山 福岡 横浜 神戸 岐阜 そして北海道からもね
でも色んな土地の方々と話をするのは楽しいものだよ



北海道から来てくれた若い一人旅の女性
夕方まで時間があるというので
Mrs,kitchenさんのことを話すと
行きたいってんで案内した

Mrs,kitchenさんの営業時間30分前に着いてしまった
玄関前で写真を撮ったりしていると
ヨシエさんのご厚意で
北海道からいらしたというので特別に早めに店内に・・・

ワガママなオイラは開店前で忙しいヨシエさんに
北海道の女性を預けてしまった

申し訳ありませんでした→ヨシエ様



午後からはポチポチと客足も増えてきて
夕方には一時ごった返してしまうほどの来館者
でもトータルするとお客様の数は少ない

閉店間際に友人のJUNK娘が飛び込んできた
一緒に飯を食おうと言うことになって
覚王山アパート内のソボクロ スタッフの長沢さんに
近くに迫力のあるラーメン屋があると教わった

店の名前は 亜らら

カウンターについたボク達は初対面なのに
盛り上がってしまった
名古屋弁でまくしたてる女性オーナーのミッちゃんは
とても素敵で会話も迫力満点


ラーメンを頼む前にお約束のビール

こんなのしか無いけどあり合わせでゴメンね・・・
と おつまみに出てきたのが下の画像

こりゃビールも進むわな
ラーメンも和風出しでしっかりしている
チャーシューもシナチクもダイナミックなんだ

ラーメン屋でビールを4本も飲むことはないぜ

ラーメン屋で2時間近くもオーナーと話すことも
初めての経験

きがついたらほろ酔いで
美味しかったラーメンの画像も
住所も電話番号も聞かずに帰ってきた
店の名前だけを頼りにGoogleで探しても出てこない
きっと名物女将なんだろうな
すごい出会いをしてしまった

こりゃぁ また行ってくるしかないなぁ
元気をもらえるから特別に紹介しとくよ
さあ今日も元気で展示会に行ってきます

2010年9月18日土曜日

新刊であれ中古であれ本は香しい-64/ 木工と革細工

覚王山アパートでの展示会も今日で三日目になるよ

来てくれるかな? と
思っている人はまだ顔を見せてくれない

昨日の午前中は初めてお会いする人と話したり
岡山から来てくれたという女子三人組と冗談をぶっ放し
再会を約束した

夕方にはタイ好き仲間でもあり30年来くらいの
雑貨仲間でもありクリエータのHさんが
やってきてくれた

難病を克服して血色の良い顔ですごく嬉しかった
ボクの作品を横目で見ながらも話題はタイのこと
元気になられたのが実に嬉しい
彼とタイへ行きたいと切実に感じた
オイラのタイを引き継いで欲しいと思ったんだ

そして若い友人も訪ねてくれて
彼はオイラの作品も一定の評価をくれ
作品への課題ももらったんだけれど
話題の中心はボクの興味ある拡張現実の解説・・・
理解は出来ないけれど彼の夢や
情熱はヒシヒシと伝わってきて引き込まれてしまう

展示会で楽しいのは
作品への反応はもちろんだけれど
色々な方々と色んな分野のお話が出来て
オイラが学ぶことが出来るというのが最大に嬉しい

数は少ないけれど木工作品も展示してある
その中の作品について話をした方から
もっとオイラの木工作品を見たいと
言われてしまった

よく考えてみると
今年のオイラは木工らしい作業をやってないなぁ

作品を展示するためのディスプレー什器は
2点作ったけれど
作品と称する木工は手つかずだった

若いイラストレーターの友達が
木工をやりたいと言ってくれるんだけれど
もう少し涼しくなったらね と言っているんだけれど
クラフトイベントに応募しすぎて
木工にまで首が回らない

でも道具類が錆びてしまわないうちに
作りたいと予定だけは立ててみたよ
額縁や木箱の作品が評判良くて在庫が少なくなってきた

でも定期購読のドゥーパは次々と送られてくる
送られてきた木工の雑誌を見ているとムズムズしてくる


革を縫えるミシンなんて持っていないんだけれど
なぜか手に入れてしまった本なんだ
ミシンで縫えるのであれば
手縫いも可能だからね

いろんな作家が作っている作品を見ているだけで
刺激になるしアイデアも湧いてくるよ

タイ人のジャンク作家や革工芸作家への
お土産作品も作ってみたくなる

展示会でいろんな助言も頂いたからワクワクしてる

さあ今日も展示会を楽しんでくるぞ
昨日はビールを控えていたんだ
では展示会場でお待ちしていますね

2010年9月17日金曜日

iPhoneが欲しいって叫んだら・・・

iPhoneのことをこのブログでも色々と書いていた

結局はiPhone 4が手には入って
毎日楽しんでいるんだけれどね
iPhoneって電話もできるんだ・・・と変な感激をしたり

クリエーターとかデザイナーって
どうしてiPhoneを持っている人が
多いんだろう

オイラは遅れてきた青年(この比喩分かるヒトすごい)だから
回りに諸先輩が大勢いてくれて助かっている

昨日は展示会の初日だったんだけれど
やはりiPhoneの話題が出てくるよ
シルバー作家の長谷川くんからビールの差し入れを
頂きながらも
iPhoneとiPadの話題で盛り上がってしまった

レザークラフト作家もiPhoneユーザーが多いみたい
革でケースを作っているしね

で・・・オイラも革で作ってみたくなっちゃって
でも自分のiPhoneはサイズ計測するくらい

濡らした革で型どりをやりたくて
呼びかけたらiPhoneがこんなに集まっちゃった
キチンと立っているのはオイラのiPhone 4だけどね

展示会の期間中に試作品でも見てもらいたいのだけれど
出来るかなぁ・・・

2010年9月16日木曜日

9月16日(木)〜21日(火)は覚王山アパートで展示会

いよいよ今日から始まります21日までの・・展示会

昨日の搬入は てんてこ舞いだった
ギャラリースペースは狭いのに
持ち込んだ作品やタイの雑貨やコレクションは
ひどすぎるほど多い

こりゃあ真面目にレイアウトしてちゃ
前に進まない

とりあえずビールを飲んで
頭を柔らかくしようって・・いつものパターン


覚王山アパートの全景だよ
覚王山から日泰寺に向かう参道から
一本左側の通りを歩くとレトロな木造アパートが・・・

朝10時から搬入を始めたんだけれど
一向にはかどらない
ディスプレー什器のセットから始めたんだけれどね

相方もてんこ盛りの商品や作品を持ち込んできた
新しく買ったインパクトドライバーの活躍はすごい

今回のボクは革や木工作品ばかりではなく
タイで買ってきたいろんな物や
その辺の道ばたで拾ってきた物も
オイラの作品と言うことにしたから
そりゃぁもう大変

レトロなよろずやさんみたいな
お宝探しのディスプレーになっちゃった
本当にカオス的な状況だよ

おそらく
じっくり見るには一時間はかかるワンダーランド

展示できなかった物は
車の中に放り込んであるから
売れたら追加的に出品するという
日替わり展示になってしまいそうなのです

ともあれオープンにこぎつけたという感じです