また買ってしまった
Photographerの蜷川実花の写真集と
彼女のヒストリー集
彼女のお言葉もたくさん載ってる
一度も会ったことのない人だけれど
その発言を読んでいると
美意識が明確で
人間だ大好きだと言うことが
よく分かり
しかも
人間界のしきたりをわきまえている
一度会ってみたいと思う人
ボクが真似ようとしても
絶対に真似られない感性をもっている
この人の色彩感覚はどうなっているの?
写真集を見るといつも思ってしまう
印象派的な感じがするときもあれば
森山大道を女性にしたら
こんな感じになるのかな


コチラもボクが大好きだった
Steve Joves の本
いまパソコンのMac関連のコーナーに行くと
スティーブに関連した書籍が並んでいるけれど
何冊も中身を見比べて
iOS4からiOS5にしたんだ
アップルらしい仕掛けが
たくさん隠されていて発見すると
嬉しくなってくる
でも自分で探している時間が
もったいなくなって
参考書を探してみた
店頭で気がつけば良かったんだけれど
帰ってきてから
ページを繰ったら
iPhoneの参考書じゃない
すぐに買った本は
放りだしてしまった
iOS5とISO5と間違えてしまったんだ
大切なお金をドブに捨ててしまったよ
誰かいりませんか?