クリエイターズマーケットに行ってきた
略して「クリマ」の初日に出会った
素敵なクリエイター仲間達との一部分を紹介するね
まずはJUNK雑貨クリエイターAYUMiの
ブース作りのお手伝いから
区割りされたブースに車からディスプレー用品を
運び込む
ゴミやガラクタの山みたいでしょ
どんなブースが出来上がるのか・・・・
シミュレーションはしたものの
不安感が頭をもたげてくる

AYUMiの中には完成図が出来ているらしい
インパクトドライバーを駆使し
最後の仕上げに入った
ディスプレーも終わり
作品も並んだ
最終チェックに余念がない


作品を並べるのは作家の仕事
ボクはこっそりと抜け出して
仲間の移動屋台カォソーイを食べに脱出
ちょうど運良く生ビールの調整をやっていて
試飲をさせてもらっちゃった
さて次は消しゴムハンコ作家モリヨのブースへ表敬訪問
こちらもブースは完成していて
本番を待つばかり

この「S・O・S」とは
モリヨのシンボルテーマ
Seeds of smile
微笑みの種をまく
消しゴムはんこの実演販売を通じて
お客様と微笑みのコミュニケーションが図れる
似顔絵はんこ、五行歌はんこ、タイ風はんこ・・と
ドンドン表現の領域を広げている

11時のスタートにはサンタクロースの衣装に
着替えたモリヨが
次々と注文のハンコを彫り始めた
ニコニコと微笑んではいるが
そっと場を離れるのであった
グラフィックデザイナーでもありイラストレーターの
廣さん

これが廣さんの作品
タイ料理屋 ワルンプアンの
様子を擬人化して描いたイラスト

先日知り合ったマユさんと夫君のセバスチャン
顔がとても小さくてびっくりした
顔が小さいと脳みそも小さいのかな・・と聞くと
そこへ現れたのは
リクルートの社員四人組
みなさん制作部に属していて
物作りには関心が高い
何にでも興味を示してくれる彼らと話していると
コチラの気分も若返ってくる
日本人の友だちが少ないという
セバスチャンと記念写真をとって
今後の交流を約束していた

絵本作家のメグ・ライオンが友だちを連れて来てくれた
聞けば毎回クリマには来ているとのこと
ワイヤークラフト作家のKUMIちゃん紹介して貰った
とんぼ玉作家のmaiさん
KUMIちゃんと同じくバックパッカーで
世界各地を放浪していたという
そんな風には全く見えない和風のべっぴんさん
タイと豆本の話ばかりしていて
彼女の作品を撮り忘れてしまった

ボクの大好きなデポの店長
彼はインテリアや建築施工の専門家でもあり
木工家でもある
ボクが見せた豆本をもとに
自分でも豆本を作り始めている
そんな彼がAYUMiの作品から刺激を受けている
12月13日にクリエイターズ・ショップをオープンさせる
タイルアートのハープさんのブース
奥さんがアイデアを出し、夫君が制作した作品は
売れ筋になることが多いと言っていた
今月オープンで忙しいのに
豆本制作を勧めるボクって・・・・
1 件のコメント:
クリマ:はYUさんの大宴会場ですね。
前回、Ayumiさんの準備ディスプレー用品画像を「驚異」とコメントしましたが 作品が並んだ画像を見て 色彩感覚が素晴らしいと感じました (柔らかな青色・赤茶をさりげなく)
でも 私は まだまだ新時代について行くに精一杯です
おばさん
コメントを投稿