分解していくカメラの名前を
記しておこうと思ったけれど
墓碑銘みたいでなんだか残酷な気がしてきて
無名のまま分解することにした
一番最初にバラすのは
フィルム巻き上げのない簡単そうな
機種から始めることにした
カメラ好きの方には機種が分かるんだろうね
中には名機といわれていたカメラもあるんだろうな
極小のプラスねじ回しを用意して
ネジをはずしていく
鎧を取り去ったカメラは無防備な姿をあらわした
鉄腕アトムの体みたいに機械が詰まっていた
時計の内部は凄く単純だったけれど
カメラはまるで本物のロボット内部みたいだよ


レンズ周りのカバーを外したら
映画「ロボコップ」を思い出した
細くていろんな色のついたコードは
血管のようでもあり
爆発物処理で見かけるような気分にも
なってくる
赤いコードを切ると爆発する
まずはブルーのコードから
慎重に切断しなくては・・・
爆発まであと30秒だ
カチカチとその時が迫ってくる
カチリ
大丈夫だ・・・間に合った


かくしてカメラは無惨な姿になってしまった
もう二度とレンズは風景を映すことはない
しかし、燃えないゴミでもない
オイラがその各パーツの雄姿を封じ込めてやるからね
1 件のコメント:
カメラの内部 初めて拝見! 複雑怪奇!!
オイラのセンスを期待し 格パーツの雄姿を待つことにしよう。
さぞ カメラも本望だろう!
使用可能のカメラは オイラの元で友とし暫く激写を楽しみ遊んでやれ。
命
コメントを投稿