雨だれ 石を穿つ YU-san's Room
「水滴石を穿つ」ともいう。 固い石でも時間をかければ穴があく・・・転じて、 ボクはコツコツやること 「継続は力なり」と解釈したんだよ。
2009年3月19日木曜日
革細工ただいま修行中 -12
時間を作ってはボチボチと
作り続けているメディスンバッグの上蓋が
シンプルなので飾りを入れたくなった
本体とは違う革を使って
文様をつけてアクセントにすることにした
いまは文様の革を接着しただけの状態
これの輪郭を縫っていくつもりだよ
以前作った小銭入れが
無骨なので柔らかい雰囲気を出すために
革細工では何というのか知らないけれど
木工芸でいうところの象嵌にしてみようと思い立ち
図柄を描いてみた
予定としては下描きした文様を
切り抜いて
友人から贈られた端布を入れ込む
和の布なので
文様は和柄になる予定
自分で文様を描いてみたが
これを切り抜くのかと思うと
あまりにも細かい作業ではないかと
たじろんでしまうよ
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿