今日も朝から雨
ゴローさんの本に出ていた彫銀作品を見ていたら
イーグルと羽根を革に応用みたくなって
さっそく描いてみた
使う革のサイズに合わせられるように
下描きを色んなサイズにプリントアウトしてみたんだ

去年アメリカから取り寄せた
金属用のルーターを使うことにして
革に下絵を描かずにいきなりルーターで
筋彫りをしてみたよ
アメリカとでは電圧が違うので
最大の振動にして彫るんだけれど
30分も彫り続けていると
手がしびれてきた

真鍮板にも彫ってみた
下書なしだと
イーグルには見えないね
鋭さが全くなくてまるで鳩みたいになった
羽根はまあまあかな

作り溜めているキーホルダーの無地にも
羽根を彫ってみたよ
こちらは羽根と言うよりも
葉っぱみたいになってしまった

実験にはもう少し慣れが必要だよ
木彫で慣れているカービング唐草の続きを
0 件のコメント:
コメントを投稿