手が腫れ上がっていて
革細工が出来なかった分頑張っているよ
これはコインパース
以前作った物を女性向きに型を抜き取り
友人たちから集まってきた革製品をバラした革を
はめ込んでみたんだ
のり付けと形を付けるために
バイスに挟んでいるところだよ

これはガラス板を保護するためのケース
厚めのガラス板はとても便利
床革にCMCという起毛を押さえる溶剤を塗ったあと
このガラス板でこすって毛羽立ちを押さえてしまう
ガラス板だから割れると危険だからチョイと作ってみたんだ

革屋さんで安く譲ってもらった
ハラコのような革
「Unborn Calf」ともいわれる胎児の毛皮
これは模様をプリントしてあるフェイクみたいだけど
本物かも知れないな
素敵な革なんだよ
柔らかい毛が付いていてきれいなので
何かに使えないかと考えているんだ
0 件のコメント:
コメントを投稿