先日からTwitterを始めたよ
でも何が何だか分からないまま
始めてしまった
本当はiPhoneを手に入れてから始めよう
そう思っていたんだけれど
友人のhokoriさん Masmixさん JUNちゃんたちの
影響もあって面白そうだから
ボクはとりあえずMacで始めた
わずか140字で何を語れるのか
どんな風に繋がっていくのか
全くの未知数
そう思っていたら
みんなフォローしてくれた
やっと初心者向けの参考書が届いたんだ

気がつけば
周りには絵心のあるトモダチが多いんだよ
この2年間くらい絵筆は持ったことがなかった
イラストを描くにしても
もっぱらMacだけでね
そんな時に本屋で出会ったのが
この本
もう一度自分のためだけに描く絵日記も面白そう
煙草が値上がりするかも知れないと
聞いてから
埃だらけになっていた3本のパイプを探し出して
きれいに掃除して使い始めたのが
2週間くらい前かな
吸引するためのパイプは出てきたけれど
道具類が発見できない
パウチ・リーマー・タンパー・モールなどは
新しく買い求めた
大昔 この本の著者
梅田晴夫さんに憧れていて
東京八重洲口にあるクラシックなビルにあった
彼のオフィスを訪ねて
パイプの教えを乞いに行った
ボクのパイプ道のバイブルだった
その本がみつからなくて
また買い求めたわけさ

紙の本やラッピングや文房具の本を見つけてしまうと
類似の本は何冊もあるのに買ってしまう
そして 必ず新しいことを学べる
新しいことに挑戦したくなってくるんだよ
0 件のコメント:
コメントを投稿