昨日に続いてタイで出会った風景だよ
当然ながら自分の作っている革細工や木工関連が
よく目に入ってくるんだけれど
それ以外にもJUNKな物も目に入ってくる
バンコク市内も高級な町並みでも一歩奥に入ると
JUNKな通りだったりオブジェと見間違う物が多い
そしてバンコクを離れれば町自体がJUNKな風情が多い
ジャンクだったり
作品だったりしていても
前衛を感じさせられたりして町歩きは楽しいよ
落書きだって日本語ではないから
ボクにはさっぱり分からない
欧米人が日本に来て漢字やひらがなに
ビジュアルな感覚で興味をもつ
そんな感じでボクもタイを歩いているんだ



上の三つの画像は作家の作品
革素材は何でもあると言っても間違いない
日本だったら高額な作品になるクロコダイルを
惜しげもなく使っている
そして面白い作品を作っている
仏教国だから当然仏様や宗教画に関する題材も多い
キチンとした仏教絵画もあれば
親しみのある仏様もあるし
金属で作られた水蓮もある
何でもありのタイなんだよ

作品でもない
通りを歩いていたら
ワァーッと広がり彼は空の散歩に
風を受けて広がったパラシュートと
タイ人の対比ががキレイだから撮ってみた
0 件のコメント:
コメントを投稿