山にはまだ残雪がキレイな池田町
4月16日(土)~17日(日)に開催される
山ふところに抱かれた
時間が止まったような静かな山村が
クラフト展では大賑わいになってしまう




去年は参道脇にブースが並んで出展した
今年は町の都合で出展場所が
一部変更になったという
画像に見える赤い鳥居の奥は去年と同じ
出展させてもらう仲間と一緒に
その変更した場所の確認と下見に行ってきた
昨年の夜 出展者の交流懇親会が開かれた
土川ガーデンの広場が
今年はクラフト展の会場になる
一緒に行ったクリエーターたちは
自分の描く作品とブース環境を視野に入れて
打合せを始めていた
結論の出た者から
実行委員に意思を伝えていく
実行委員の方々は大変だと思うよ
ワガママなクリエーターの希望を
取り入れていては収拾がつかないからね
あとは主催者側のブース割りを
静に待つのがお約束


ボクはビールを買い求め
実行委員の方々が焼いてくれたピザや
焼き芋を食べて暖をとっていたんだ
肌寒いけれどビールが美味い

下見に来たのにお土産までもらっちゃった
ちょいと小振りな聖護院大根
嬉しいね
カブに似ているから
千枚漬けにしよう
まだ寒いから切り干し大根もいいな
ブリが手には入ったらブリ大根にしよう
今度来たときには何のお土産かなぁ?
って
尋ねたら笑われてしまった

0 件のコメント:
コメントを投稿