今年初めてのお買い物
お正月休みは朝から夜までお酒と決めているんだ
DVDの映画を見て過ごすこともね
その合間にニュースなんかも見るよ
そんな酔っぱらっている時に
例の金利負担と送料はゼロという
ジャパネットタカタの商品紹介番組を見てしまった
昨今ボクのまわりのクリエイター達が
携帯をiPhonに替えていき羨ましかった
auの契約で縛られていて
ボクは今年の8月までは機種変更できないんだよ
iPhonは電話機能の付いたパソコンだから
色んなことが出来て楽しそう
いずれ期限がきたらiPhonにしたいと
思っている
でも何か物足らない物欲しさ
そんな時に見た通販番組
CASIOの電子辞書の登場
その内蔵されている辞書のすごさに驚いた
ボクの持っている広辞苑は第五版で
新しい第六版を買おうと思っていたんだ

タイ語の旅行会話辞典も入っていて
タイ語の発音まで再生できるんだよ
映画の辞典まで入っている
日本の名作小説も100点
巷で復活している太宰治の作品も
読むことが出来る
朗読もしてくれるんだ
そして値段も安い
すっかり酔っていたんだよ
勢いですぐコールセンターに電話をしてしまつた
で
届いたんだ
凄い辞書の数
午前中に届いたんだけれど
使い方は簡単すぎる
ずっと楽しい調べ物をして遊んでいる
こりゃぁ大人のオモチャだね
面白い楽しい電子辞書が手に入ったよ
友人のiPhon用の携帯ケースを
頼まれているんだけれど
その前に自分の電子辞書のカバーを
作ろうと思い立ったよ
トモダチのピクニックワークスさんも
カッコイイ名刺入れを作っているしね
彼らにはいつも刺激をもらうんだよ
ケツを叩かれることも多いなぁ
【これが内蔵されている辞書群だよ】
国語系 |
|
---|---|
英語系 |
|
英会話・トラベル |
|
実務・情報 |
|
生活・実用 |
|
学習 |
|
その他 |
|



