消しゴムはんこ作家のモリヨの豆本作りの
製本のお手伝いをした
全部で20冊完成
彼女のブログでこの豆本の紹介をしたところ
中身も見ずに注文が入ってきているそうだよ



これは消しゴムはんこを委託してあるお店用の
サンプル豆本


特製化粧箱に入った豆本


製本の合間に2月に出展する「栞展」の作品も
見せてもらった
本人の了解はもらっていないけれど
こっそり紹介するね
電車の中で本を読むときに
切符を栞代わりにすることが多いのだが
電車を降りるときに
栞の切符を外してしまうのが
不便だから・・・・と
アイデアが湧いたらしい

で このように切符を入れておく
そのため透明のスリーブがついているから安心
