自由書画(?っていうのかな)の
クリエイター勇輝くんが
豆本を作りに来ていた
彼はMacを持っていながら
宝の持ち腐れ的な扱い方しかできなかったから
Photoshopやillustratorの使い方からの
指導だった
自分の描いた作品をスキャンして
画像を色調補整・修正して豆本に使えるようにした
ページ立てを考えレイアウトしてきたデータを
プリントアウトして
試作品を作ることにした
納品まであと4日しかないのになぁ
自分も同じ状況なのに
若いクリエイターのことが心配になってしまう


裁断した紙を折り
天のり加工をして製本までこぎ着けたよ

念願の豆本第一号
喜ぶ勇輝くん
でも・・・
それは試作品だからね


何部作るのかは知らないけれど
画像修正や表紙もこれから考えるんだよ
間に合うのかな・・・
なんて言っていないで
ボク自身の豆本制作も急がなくては
0 件のコメント:
コメントを投稿